このエントリーをはてなブックマークに追加

施工管理業務で建設業界の一員に!

中央区の建築施工管理株式会社トーヨー冨士工東京都中央区AIC共同ビル人形町
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

急募

土日祝休み

交通費支給

寮・社宅あり

即日勤務OK

ブランクOK

履歴書不要

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

資格取得支援制度

正社員

週休2日

高収入・高時給

WEB面談可

業務内容

仕事内容
【仕事内容】
 同社の建築施工管理業務を担当して頂きます。
[規模]15〜30億円
[工期]1年から1年半
[エリア]関東圏

【施工実績】
・医療福祉施設
・マンション
・商業施設
・倉庫
・宿泊施設
・公共施設 など

アピールポイント
【同社について】
 同社は、社会基盤施設等広範な建設事業を通して社会や地域住民の皆様に貢献すべく務め、1946年の創業以来70年以上の歴史を重ねてまいりました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝しております。昨今、地震や豪雨等自然災害の多発や激甚化、社会インフラ施設の老朽化、人口減少下における高齢化社会等社会情勢が急激に変化していく中、建設業界を取り巻く環境も大きく変化し、私共に求められる役割も日々多様化・複雑化しております。その時々において、今までの企業歴史の中で蓄積してきた技術力や人材力をもとに、私共が「取り組むべき課題は何か」「貢献すべきは何か」を常に考え、その技術の先進性と情熱で社会やお客様にとって価値あるサービスを提供し、感謝・信頼されることが建設会社としての使命だと考えております。基本方針である「3C(Challenge、Create、Communication)」のもと、今まで培ってきた技術を更に進化させ、社会変化に対応できる柔軟な発想でより高い品質・機能等を生み出して提供できる創造力ある企業として、また、社会から常に必要とされ続ける企業として全力を尽くしてまいります。今後とも、変わらぬご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

【同社の魅力】
 設立70年にわたり戦後から今にいたる日本を支えてきました。マンションという言葉の発生やコンクリート車に圧送ポンプを装備するのも同社が始めたことであり、日本の建設業界と共に歩んできました。日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。大型マンションをはじめ、越谷レイクタウンなどの大規模商業施設、福祉施設、病院、物流施設、ホテル、学校等 多種多様な建造物に加え、インフラ整備や災害・震災復興事業などを積極的に行っています。自己資本率も50%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。

【就業環境】
 年間休日124日(完全週休2日制)平均残業時間は月40時間程度となっております。基本日曜休み、土曜出勤に関しても各現場において複数名担当が就くことが多いため交代での出勤となり、かつ、代休は取得しやすくなっています。現場についても同社は全国的に案件を受注するのではなく、エリアごとに受注しているためメインとしてはお住まいや事業所から直行直帰が可能となっています。また、PCシャットダウン(19時)や、資材購入を別部署の担当が行う、現場によっては施工図作成をアウトソースする、全社の取り組みとして計画有給を行うなど、働き方改善の取り組みを行っております。

※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級建築施工管理技士
・建築施工管理の経験

募集要項

職種中央区の建築施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間 08:00 ~ 17:00
休憩時間1時間
賃金
💰月給:58万3千円 ~ 66万6千円
💰残業手当:あり
💰昇給:年1回(4月)
💰賞与:年2回(7月、12月)
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
賞与💰賞与:年2回(7月、12月)
待遇
社会保険
交通費支給
社宅・寮
直行直帰可能
資格手当
住宅手当
資格取得支援制度
研修制度
退職金制度
再雇用制度
役職手当
赴任手当:上限5万円/月(役職に応じる)
※既婚者で通勤が難しい現場に着任した場合
財形貯蓄制度:あり
企業型確定拠出年金(DC)
新入社員教育
部門教育
OJT教育
社内ボウリング大会
休日
完全週休二日制(土, 日, 祝日)
お盆(夏季)休暇
年末年始休暇
有給休暇
振替休日(休日出勤分)
特別休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級建築施工管理技士
・建築施工管理の経験
必要な免許・資格
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級建築施工管理技士
・建築施工管理の経験
就業場所東京都中央区AIC共同ビル人形町
沿線・最寄駅【本社】 住所:東京都中央区日本橋人形町1-3-6 AIC共同ビル人形町 最寄駅:都営浅草線線/人形町駅 ※直行直帰可
勤務先会社名株式会社トーヨー冨士工
勤務先会社本社所在地【本社】 住所:東京都中央区日本橋人形町1-3-6 AIC共同ビル人形町 最寄駅:都営浅草線線/人形町駅 ※直行直帰可
勤務先事業内容
仕事内容
【仕事内容】
同社の建築施工管理業務を担当していただきます。
[規模]15〜30億円
[工期]1年から1年半
[エリア]関東圏

【施工実績】
・医療福祉施設
・マンション
・商業施設
・倉庫
・宿泊施設
・公共施設 など

アピールポイント
【同社について】
1946年の創業以来、同社は70年以上の歴史を持ち、社会基盤施設等広範な建設事業を通して社会や地域貢献をしてきました。自然災害や社会インフラの老朽化、高齢化社会の進行など、急激に変化する社会情勢に対応し、技術力と人材力を活かして価値あるサービスを提供することが使命です。企業の基本方針である「3C(Challenge、Create、Communication)」を元に、社会の変化に柔軟に対応し、常に高い品質を提供する企業を目指しています。

【同社の魅力】
設立から70年にわたり、同社は日本の建設業界を牽引してきました。マンションという言葉の発生やコンクリート車に圧送ポンプを装備したのも同社であり、スーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に名を連ねています。大型マンションや商業施設、福祉施設、病院、物流施設、学校等、幅広い分野で実績があり、インフラ整備や震災復興事業にも積極的に取り組んでいます。財務状況も非常に安定しており、自己資本率は50%を超えています。

【就業環境】
年間休日124日(完全週休2日制)で、平均残業時間は月40時間程度です。土曜出勤は現場ごとに交代制で、代休を取得しやすい環境です。また、直行直帰が可能で、PCシャットダウン(19時)や資材購入のアウトソース、計画有給の実施など、働き方改革が進められています。
転勤【転勤】 なし 【出張】 不明
通勤手当交通費支給あり
採用人数3
応募受付電話番号08099807352
選考方法💡応募 以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ↓ 💡書類選考 なるべく多くの方にお会いしたいと思います。 ↓ 💡面接(1〜2回) 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 💡内定・採用 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!
選考結果通知面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします
応募書類等履歴書等任意
選考日時随時

紹介会社情報

企業名株式会社レクリー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名湯川大志
所在地東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階
事業内容
建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。

▼ジョブリー建設の強み▼
①業界トップクラスの求人数
②書類作成サポート
③企業様との深いつながり

職業紹介事業者番号:13-ユ-312147
労働者派遣事業許可番号:派 13-316549
設立年月2019年11月
電話番号08099807352

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る