求人の特徴
急募
土日祝休み
交通費支給
寮・社宅あり
即日勤務OK
ブランクOK
履歴書不要
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
高収入・高時給
WEB面談可
業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。
【具体的な仕事内容】
・熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管 理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 等の参加
【施工実績】
・庁舎、オフィス
・商業、宿泊施設
・工場
・物流施設
・住宅施設
・医療、福祉施設
・教育、文化施設
・アミューズメント施設
・スポーツ施設
・テレビ送信所
【具体的な施工実績例】
・日本万国博覧会パビリオン
・関西国際空港旅客ターミナル
・国立新美術館
・外務本省 など
✅アピールポイント
【研修制度】
[新入社員研修]
月の入社時研修と10月に行うフォローアップ研修で、学生から社会人への意識の切り替えと、ビジネスマナーや会社・仕事の概要を学ぶとともに、同期入社の仲間たちとの人間関係を構築する。
[中堅社員研修]
入社6~7年目に行う研修で、実務の中心的遂行者として期待される役割を理解する。
[職能別研修]
早く自信を持って仕事が進められるよう、専門知識・能力向上のためにそれぞれ専攻別に行うもので、職場でのOJT(日常教育)と相互補完する。
[自己啓発支援制度]
建築士や各種施工管理技士などの資格取得に対して支援を行う。
【評価制度】
キャリア評価シートを使用。期首に設定した目標の達成状況を期末に成果として正しく評価するため、目標設定時、中間時、期末成果確認時の3回の面談実施をルール化しています。1on1で面談を行なっており、キャリアだけでなく、家族のこと、人生プランも含めてオープンな相談の場として機能することを目指しています。
【社風】
[少数精鋭プロ集団]
分業制が少なく、ひとり一人の裁量が大きい。※入社後すぐに多くの仕事を任せるわけではないのでご安心ください。
[社員ひとり一人が責任感を持っているから品質を保てる]
松村組は、少数精鋭で大きな工事をやり抜く技術力があります。下請業者さんから松村組の品質や仕事の向き合い方に対して評判が良く、関係性が良いです。
[昔から穏やかな社風]
もともとゼネコンならではの昔で言う土建屋的な社風ではなく、技術屋集団としての意識があり、社風は穏やかです。 また、近年はプライムライフテクノロジーズの一員となり、日本を代表する会社の一員としてより規則正しく、 社員に誠実な企業への体質変化を進めています。
【働き方改革始動】
当社は、建設業No.1のホワイトゼネコンを目指しており、2024年問題(労働時間上限規制)に真摯に向き合い、今迄進めてきた「働き方改革」に、全社一丸で取り組んでいます。具体的には、「現場の労務管理、労働環境、仕事のやりがいを向上させる」「評価制度などの仕組みの見直す」「教育(技術の共有)体制の充実」「女性活躍の推進」などです。また、プライム ライフ テクノロジーズの一員になったことで、さらにホワイト企業化が加速しています。
【会社概要】
[設立]1919年
[資本金]5億円
[従業員数]402名
[国内外グループ会社数]128社
[海外展開都市数]8都市
[戸建住宅販売戸数]約1万4500戸
[平均勤続年数]19.8年
[平均年齢]46.9歳
[平均残業時間]30時間程度
[年間休日日数]123日
【仕事内容】
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。
【具体的な仕事内容】
・熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管 理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 等の参加
【施工実績】
・庁舎、オフィス
・商業、宿泊施設
・工場
・物流施設
・住宅施設
・医療、福祉施設
・教育、文化施設
・アミューズメント施設
・スポーツ施設
・テレビ送信所
【具体的な施工実績例】
・日本万国博覧会パビリオン
・関西国際空港旅客ターミナル
・国立新美術館
・外務本省 など
✅アピールポイント
【研修制度】
[新入社員研修]
月の入社時研修と10月に行うフォローアップ研修で、学生から社会人への意識の切り替えと、ビジネスマナーや会社・仕事の概要を学ぶとともに、同期入社の仲間たちとの人間関係を構築する。
[中堅社員研修]
入社6~7年目に行う研修で、実務の中心的遂行者として期待される役割を理解する。
[職能別研修]
早く自信を持って仕事が進められるよう、専門知識・能力向上のためにそれぞれ専攻別に行うもので、職場でのOJT(日常教育)と相互補完する。
[自己啓発支援制度]
建築士や各種施工管理技士などの資格取得に対して支援を行う。
【評価制度】
キャリア評価シートを使用。期首に設定した目標の達成状況を期末に成果として正しく評価するため、目標設定時、中間時、期末成果確認時の3回の面談実施をルール化しています。1on1で面談を行なっており、キャリアだけでなく、家族のこと、人生プランも含めてオープンな相談の場として機能することを目指しています。
【社風】
[少数精鋭プロ集団]
分業制が少なく、ひとり一人の裁量が大きい。※入社後すぐに多くの仕事を任せるわけではないのでご安心ください。
[社員ひとり一人が責任感を持っているから品質を保てる]
松村組は、少数精鋭で大きな工事をやり抜く技術力があります。下請業者さんから松村組の品質や仕事の向き合い方に対して評判が良く、関係性が良いです。
[昔から穏やかな社風]
もともとゼネコンならではの昔で言う土建屋的な社風ではなく、技術屋集団としての意識があり、社風は穏やかです。 また、近年はプライムライフテクノロジーズの一員となり、日本を代表する会社の一員としてより規則正しく、 社員に誠実な企業への体質変化を進めています。
【働き方改革始動】
当社は、建設業No.1のホワイトゼネコンを目指しており、2024年問題(労働時間上限規制)に真摯に向き合い、今迄進めてきた「働き方改革」に、全社一丸で取り組んでいます。具体的には、「現場の労務管理、労働環境、仕事のやりがいを向上させる」「評価制度などの仕組みの見直す」「教育(技術の共有)体制の充実」「女性活躍の推進」などです。また、プライム ライフ テクノロジーズの一員になったことで、さらにホワイト企業化が加速しています。
【会社概要】
[設立]1919年
[資本金]5億円
[従業員数]402名
[国内外グループ会社数]128社
[海外展開都市数]8都市
[戸建住宅販売戸数]約1万4500戸
[平均勤続年数]19.8年
[平均年齢]46.9歳
[平均残業時間]30時間程度
[年間休日日数]123日
※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・管工事の施工管理経験
・学歴:工業高校、専門学校、大学の電気系学科を卒業
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・管工事の施工管理経験
・学歴:工業高校、専門学校、大学の電気系学科を卒業
募集要項
職種 | 福岡市の管工事施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ⏰ 08:30 ~ 17:30 |
休憩時間 | 1時間 |
賃金 | 💰月給:41万6千円 ~ 83万3千円 💰残業手当 💰昇給:年1回 💰賞与:年2回 ※過去実績:合計4.89か月分 【エリア総合職の場合】 💰給与:総合職社員の90% (手当は100%支給) 💰賞与:総合職社員の90% 💰退職金:総合職社員の90% |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
賞与 | 💰賞与:年2回 |
待遇 | ✅社会保険 ✅交通費支給 ✅社宅・寮 ✅資格手当 ✅家族手当 ✅住宅手当 ✅寮社宅:借上社宅制度 ✅新入社員研修 ✅フォローアップ研修 ✅OJT教育 ✅技術社員研修 ✅階層別教育 ✅生命保険共済制度 ✅長期休業所得補償保険制度(GLTD) ✅帰省旅費 ✅財形貯蓄 ✅慶弔見舞金 ✅スポーツ活動補助 |
休日 | ✅完全週休二日制(土, 日, 祝日) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | ✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。 👥ご友人同士でのご応募などもOK! 条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・管工事の施工管理経験 ・学歴:工業高校、専門学校、大学の電気系学科を卒業 |
必要な免許・資格 | ✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。 👥ご友人同士でのご応募などもOK! 条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・管工事の施工管理経験 ・学歴:工業高校、専門学校、大学の電気系学科を卒業 |
就業場所 | 福岡県福岡市博多区 |
沿線・最寄駅 | 【九州支店】 福岡県福岡市博多区綱場町8-31 はっこう福岡ビル6F |
勤務先会社名 | 株式会社松村組 |
勤務先会社本社所在地 | 【九州支店】 福岡県福岡市博多区綱場町8-31 はっこう福岡ビル6F |
勤務先事業内容 | ✅仕事内容 【仕事内容】 オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管 理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 等の参加 【施工実績】 ・庁舎、オフィス ・商業、宿泊施設 ・工場 ・物流施設 ・住宅施設 ・医療、福祉施設 ・教育、文化施設 ・アミューズメント施設 ・スポーツ施設 ・テレビ送信所 【具体的な施工実績例】 ・日本万国博覧会パビリオン ・関西国際空港旅客ターミナル ・国立新美術館 ・外務本省 など ✅アピールポイント 【研修制度】 [新入社員研修] 月の入社時研修と10月に行うフォローアップ研修で仕事の概要を学ぶとともに、同期入社の仲間たちとの人間関係を構築する。 [中堅社員研修] 入社6~7年目に行う研修で、実務の中心的遂行者として期待される役割を理解する。 [職能別研修] 早く自信を持って仕事が進められるよう、専門知識・能力向上のためにそれぞれ専攻別に行うもので、職場でのOJT(日常教育)と相互補完する。 [自己啓発支援制度] 建築士や各種施工管理技士などの資格取得に対して支援を行う。 【評価制度】 キャリア評価シートを使用。期首に設定した目標の達成状況を期末に成果として正しく評価するため、目標設定時、中間時、期末成果確認時の3回の面談実施をルール化しています。 【社風】 [少数精鋭プロ集団] 分業制が少なく、ひとり一人の裁量が大きい。※入社後すぐに多くの仕事を任せるわけではないのでご安心ください。 [社員ひとり一人が責任感を持っているから品質を保てる] 松村組は、少数精鋭で大きな工事をやり抜く技術力があります。下請業者さんから松村組の品質や仕事の向き合い方に対して評判が良く、関係性が良いです。 |
転勤 | 【転勤】 あり 【出張】 あり |
通勤手当 | 交通費支給あり |
採用人数 | 3 |
応募受付電話番号 | 08099807352 |
選考方法 | 💡応募 以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ↓ 💡書類選考 なるべく多くの方にお会いしたいと思います。 ↓ 💡面接(1〜2回) 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 💡内定・採用 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう! |
選考結果通知 | 面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします |
応募書類等 | 履歴書等任意 |
選考日時 | 随時 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社レクリー |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 湯川大志 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階 |
事業内容 | 建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。 ▼ジョブリー建設の強み▼ ①業界トップクラスの求人数 ②書類作成サポート ③企業様との深いつながり 職業紹介事業者番号:13-ユ-312147 労働者派遣事業許可番号:派 13-316549 |
設立年月 | 2019年11月 |
電話番号 | 08099807352 |