このエントリーをはてなブックマークに追加

建設業界の魅力的な管理職情報をお届け!

職種: 荒川区の内装施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都荒川区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容
【仕事内容】
 商業施設を中心とした内装施工管理をご担当して頂きます。

【具体的な仕事内容】
・事前調査
・図面チェック
・積算
・予算管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理

【施工実績】
・商業施設
・アミューズメント施設
・飲食店
・オフィス など

[案件例]
・アイプリモ銀座本店
・モンロワール麻布十番店
・d gardenボーノ相模大野
・GOOD DEALららぽーと富士見店
・ENOTECA 六本木ヒルズ
・河合楽器
・CAFE de CRIE大阪 など

アピールポイント
【会社について】
 同社は創業から47年にわたり「繁盛店づくり」をトータルにプロデュースしてきました。1975年に設立。約250人の匠(職人集団)と共に、飲食業界、物販業界(アパレル系)、オフィスビル・学校等の環境工事等を展開。スタンダード市場上場インターライフグループの2021年連結決算売上高14,823百万円 経常利益286百万円です。経営理念は「あらゆる人々に感動と喜び溢れる快適空間を形にする、お店づくり専門のプロ集団になる」です。私たちは、何もないゼロの「空間」に「ストーリー」を持たせることで、ドラマティックな見せる空間を創造し、お客様のもつ世界観を忠実に、それ以上にカタチにしてきました。「創造へのこだわりを持ち、空間に新たな価値を吹き込むこと」これが日商ismであり、私たちが成長しつづける意義です。

【会社の魅力】
[コアタイムなしのフルフレックス制度]
 毎日の始業・終業時刻は、原則社員自身で決定します。業務に支障をきたさない限り、朝の通勤ラッシュを避けるなど個人のライフスタイルに合わせてもOK。連続した休暇取得も可能です。2014年から運用しており、誰でもスムーズに利用できる体制が整っています。

[各ITツール貸与により、テレワークなど効率的な業務を後押し]
 会社から貸与されるスマートフォン、タブレット、ノートPCなどにより、各業務が効率的に進められます。移動中など隙間時間の利用や、テレワークはあたり前。各アプリケーションを活用することで、正確かつスピーディーにコミュニケーションがはかれます。

[表彰制度]
 1年間を対象として、部門別のチーム表彰、および活躍した個人へのインセンティブ表彰を行っています。多いときには10名以上が選ばれることも。社員の活躍にきちんとした評価で応えます。

[資格支援制度]
 主に建築士、建築施工管理技士、技能士、衛生管理者の資格取得を支援する制度です。学校での学びや受験費用など、資格取得のために必要な費用に対して、会社から補助金が支払われます。資格手当が出る資格もあります。

[自己啓発支援制度]
 各種資格取得や書籍の購入、通信講座やセミナーへの参加に至るまで会社への貢献を前提とした自己啓発のための出費について、年5万円までを会社が補助します。

【キャリア】
 入社後約1ヶ月間は、ビジネスマナーをはじめ基礎的な業務理解を深める研修期間です。その後はOJTを中心に、少しずつ実際の業務に携わっていきます。基本的には1年間、経験豊富な先輩がいつでも丁寧にマンツーマン指導してくれるので、安心して教わってください。当面は3年ほどで自らの得意先を持つことが目標です。そこからは、自分の理想や能力に合わせ、当社のキャリアプランを参考にしながらそれぞれの未来を描いていってください。

【会社概要】
[設立]1975年
[従業員数]121名
[平均残業時間]30時間程度
[年間休日日数]125日

※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・内装工事の施工管理経験3年以上

必要な経験等
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・内装工事の施工管理経験3年以上

必要な資格
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・内装工事の施工管理経験3年以上

募集要項

職種荒川区の内装施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
09:00 ~ 18:00
休憩時間: 1時間
休日
週休二日制(日, 不定期・シフト制のため非固定)
お盆(夏季)休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
育児休暇
介護休暇
産前・産後休暇
※週によって休みの曜日が変更(原則日曜は休日)
特別休暇
給与
月給:291,000円 〜 583,000円
固定残業:なし
賞与:💰賞与:年2回
昇給:年1回
※過去実績:0💰1万円/月
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費支給あり
待遇・福利厚生
社会保険
交通費支給
資格手当
資格取得支援制度
退職金制度
再雇用制度
各種サークル活動
BBQ大会
企業駅伝参加
社員旅行
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
転勤【転勤】 なし 【出張】 不明
就業場所東京都荒川区
沿線・最寄駅【本社】 東京都荒川区東尾久4-16-12
勤務先名株式会社日商インターライフ
勤務先本社所在地【本社】 東京都荒川区東尾久4-16-12
勤務先事業内容
仕事内容
【仕事内容】
商業施設を中心とした内装施工管理をご担当して頂きます。

【具体的な仕事内容】
・事前調査
・図面チェック
・積算
・予算管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理

【施工実績】
・商業施設
・アミューズメント施設
・飲食店
・オフィス など

[案件例]
・アイプリモ銀座本店
・モンロワール麻布十番店
・d gardenボーノ相模大野
・GOOD DEALららぽーと富士見店
・ENOTECA 六本木ヒルズ など

アピールポイント
【会社について】
同社は創業から47年にわたり「繁盛店づくり」をトータルにプロデュースしてきました。約250人の匠(職人集団)と共に、飲食業界、物販業界(アパレル系)、オフィスビル・学校等の環境工事等を展開。スタンダード市場上場インターライフグループの2021年連結決算売上高14,823百万円 経常利益286百万円です。経営理念は「あらゆる人々に感動と喜び溢れる快適空間を形にする、お店づくり専門のプロ集団になる」です。「創造へのこだわりを持ち、空間に新たな価値を吹き込むこと」これが日商ismであり、私たちが成長しつづける意義です。

【会社の魅力】
[コアタイムなしのフルフレックス制度]
毎日の始業・終業時刻は、原則社員自身で決定します。業務に支障をきたさない限り、朝の通勤ラッシュを避けるなど個人のライフスタイルに合わせてもOK。連続した休暇取得も可能です。2014年から運用しており、誰でもスムーズに利用できる体制が整っています。

[各ITツール貸与により、テレワークなど効率的な業務を後押し]
会社から貸与されるスマートフォン、タブレット、ノートPCなどにより、各業務が効率的に進められます。移動中など隙間時間の利用や、テレワークはあたり前。各アプリケーションを活用することで、正確かつスピーディーにコミュニケーションがはかれます。
選考について

選考方法
💡応募
以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。

💡書類選考
なるべく多くの方にお会いしたいと思います。

💡面接(1~2回)
疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。

💡内定・採用
おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!

選考日時
随時

選考結果通知
面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします

応募書類等履歴書等任意
採用人数3 名
応募受付電話番号08099807352

紹介会社情報

企業名株式会社レクリー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名湯川大志
所在地東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階
事業内容
建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。

▼ジョブリー建設の強み▼
①業界トップクラスの求人数
②書類作成サポート
③企業様との深いつながり

職業紹介事業者番号:13-ユ-312147
労働者派遣事業許可番号:派 13-316549
設立年月2019年11月
電話番号08099807352

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る