求人の特徴
急募
交通費支給
即日勤務OK
ブランクOK
履歴書不要
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
高収入・高時給
WEB面談可
業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
始めはインテリアデザイン業務からとなりますが、キャリアステップの希望に応じて事業計画やブランドマネジメント(ブランド価値向上の企画立案・推進)までお任せすることもあります。
[使用ソフト]
VECTORWORKS(AUTOCADでも可)
【具体的な仕事内容】
・現地調査
・ラフプランニング
・店舗図面の作成
・プレゼンテーション
・設計/施工監理
・既存店価値向上のためのブラッシュアップ
✅アピールポイント
【会社概要】
[設立]1998年
[資本金]3億円
[従業員数]2,140名
【当社の強み】
現状で24種類106店舗出店しており、今後も多種多様な店舗開発に携われます。施工管理メンバーとして、商品部や営業部など他部署のプロフェッショナルと実践的な店舗開発の一員として働けます。プロジェクトメンバーでの繁盛店視察等など、社外で店舗設計ノウハウの蓄積を行う機会も多くあります。
また、社長や役員との距離が近く、プロジェクトへダイナミックに関わることが出来ます。プラットフォームシェアリング事業という自社のノウハウを他社へ提供する機会もあり、自社開発のみならず、異業種先とのコラボレーションした店舗の開発等に係る機会もあります。
【制度・取り組み】
[きちりMBA]
きちりMBAとは、きちりならではの「社員それぞれの良いところを活かした」教育研修プログラムです。全従業員が受講可能、講師はなんときちりで働く社員。理念を伝える「理念研修」から「情勢のための身だしなみステップアップ」、「プレゼンの話し方・作り方」などなど社会人としての基礎から現場で使える応用編まで幅広い講義内容があります。従業員は新しい知識としてのノウハウを蓄積し、講師も習熟度をあげていくことで、双方にとって成長を促す機会になります。講義の数もいまや30以上となっており、その数は社員の個性の数だけ増えていきます。
[立候補制度]
きちりにおけるキャリア形成は、基本的に自主性による「立候補制」としています。 つまり、「自分がどういう道へ進むのか、キャリアの方向性は自分で決めましょう」ということです。ご入社後は初めに店舗でおもてなしを学んでいただきますが、自分のなりたい方向性に導くコーチング・マネジメントを中心に一緒にキャリアを考えていく姿勢を大事にしています。きちりでは従業員一人ひとりの強みを活かした働き方を目指しています。過去には今ある役職を目指すだけでなく、自ら役職を創り出した人もいます。
【強み】
現状で24種類106店舗出店しており、今後も多様多種な店舗開発に携われます。インハウスデザイナーとして、商品部や営業部など他部署のプロフェッショナルと実践的な店舗開発の一員として働くことができ、プロジェクトメンバーでの繁盛店視察等など、社外で店舗設計ノウハウの蓄積を行う機会も多くあります。また、社長や役員との距離が近く、プロジェクトへダイナミックに関わることが出来ます。プラットフォームシェアリング事業という自社のノウハウを他社へ提供する機会もあり、自社開発のみならず、異業種先とのコラボレーションした店舗の開発等に係る機会もあります。
【仕事内容】
始めはインテリアデザイン業務からとなりますが、キャリアステップの希望に応じて事業計画やブランドマネジメント(ブランド価値向上の企画立案・推進)までお任せすることもあります。
[使用ソフト]
VECTORWORKS(AUTOCADでも可)
【具体的な仕事内容】
・現地調査
・ラフプランニング
・店舗図面の作成
・プレゼンテーション
・設計/施工監理
・既存店価値向上のためのブラッシュアップ
✅アピールポイント
【会社概要】
[設立]1998年
[資本金]3億円
[従業員数]2,140名
【当社の強み】
現状で24種類106店舗出店しており、今後も多種多様な店舗開発に携われます。施工管理メンバーとして、商品部や営業部など他部署のプロフェッショナルと実践的な店舗開発の一員として働けます。プロジェクトメンバーでの繁盛店視察等など、社外で店舗設計ノウハウの蓄積を行う機会も多くあります。
また、社長や役員との距離が近く、プロジェクトへダイナミックに関わることが出来ます。プラットフォームシェアリング事業という自社のノウハウを他社へ提供する機会もあり、自社開発のみならず、異業種先とのコラボレーションした店舗の開発等に係る機会もあります。
【制度・取り組み】
[きちりMBA]
きちりMBAとは、きちりならではの「社員それぞれの良いところを活かした」教育研修プログラムです。全従業員が受講可能、講師はなんときちりで働く社員。理念を伝える「理念研修」から「情勢のための身だしなみステップアップ」、「プレゼンの話し方・作り方」などなど社会人としての基礎から現場で使える応用編まで幅広い講義内容があります。従業員は新しい知識としてのノウハウを蓄積し、講師も習熟度をあげていくことで、双方にとって成長を促す機会になります。講義の数もいまや30以上となっており、その数は社員の個性の数だけ増えていきます。
[立候補制度]
きちりにおけるキャリア形成は、基本的に自主性による「立候補制」としています。 つまり、「自分がどういう道へ進むのか、キャリアの方向性は自分で決めましょう」ということです。ご入社後は初めに店舗でおもてなしを学んでいただきますが、自分のなりたい方向性に導くコーチング・マネジメントを中心に一緒にキャリアを考えていく姿勢を大事にしています。きちりでは従業員一人ひとりの強みを活かした働き方を目指しています。過去には今ある役職を目指すだけでなく、自ら役職を創り出した人もいます。
【強み】
現状で24種類106店舗出店しており、今後も多様多種な店舗開発に携われます。インハウスデザイナーとして、商品部や営業部など他部署のプロフェッショナルと実践的な店舗開発の一員として働くことができ、プロジェクトメンバーでの繁盛店視察等など、社外で店舗設計ノウハウの蓄積を行う機会も多くあります。また、社長や役員との距離が近く、プロジェクトへダイナミックに関わることが出来ます。プラットフォームシェアリング事業という自社のノウハウを他社へ提供する機会もあり、自社開発のみならず、異業種先とのコラボレーションした店舗の開発等に係る機会もあります。
※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・飲食店のインテリアデザイン経験
(5年以上)
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・飲食店のインテリアデザイン経験
(5年以上)
募集要項
職種 | 渋谷区の建築設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ⏰ 09:00 ~ 18:00 |
休憩時間 | 1時間 |
賃金 | 💰月給:33万3千円 ~ 58万3千円 💰固定残業手当/月:6万5千円💰 (固定残業時間45時間0分/月) 💰超過した時間外労働の残業手当は追加支給 💰昇給:年12回(随時評価) 💰賞与:年1回(業績賞与) |
固定残業の有無 | あり 固定残業数:30.0時間 固定残業代:60000円 |
試用期間の有無 | なし |
賞与 | 💰賞与:年1回(業績賞与) |
待遇 | ✅社会保険 ✅交通費支給 ✅資格取得支援制度 ✅健康診断 ✅持株会 ✅財形貯蓄制度 ✅ストックオプション制度 ✅社員表彰 ✅海外社員旅行(社員の家族も一緒に) ✅39DAY(※) 等 ✅経営者とのランチ会、パートナー卒業式(卒業生が一斉に集まり、卒業式を開催) ※あなたの大切な人にきちりの店舗で使える食事券付の手紙を3月9日にお送りし、一緒に食事していただくことができます。 ✅フットサル大会 等 |
休日 | ✅完全週休二日制(土, 日) ✅有給休暇 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | ✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。 👥ご友人同士でのご応募などもOK! 条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。 ・飲食店のインテリアデザイン経験 (5年以上) |
必要な免許・資格 | ✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。 👥ご友人同士でのご応募などもOK! 条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。 ・飲食店のインテリアデザイン経験 (5年以上) |
就業場所 | 東京都渋谷区 |
沿線・最寄駅 | 【東京オフィス】 東京都渋谷区渋谷1-17-2 TOKYU REIT 渋谷宮下公園ビル12階 |
勤務先会社名 | 株式会社きちりホールディングス |
勤務先会社本社所在地 | 【東京オフィス】 東京都渋谷区渋谷1-17-2 TOKYU REIT 渋谷宮下公園ビル12階 |
勤務先事業内容 | ✅仕事内容 【仕事内容】 始めはインテリアデザイン業務からとなりますが、キャリアステップの希望に応じて事業計画やブランドマネジメント(ブランド価値向上の企画立案・推進)までお任せすることもあります。 [使用ソフト] VECTORWORKS(AUTOCADでも可) 【具体的な仕事内容】 ・現地調査 ・ラフプランニング ・店舗図面の作成 ・プレゼンテーション ・設計/施工監理 ・既存店価値向上のためのブラッシュアップ ✅アピールポイント 【会社概要】 [設立]1998年 [資本金]3億円 [従業員数]2,140名 【当社の強み】 現状で24種類106店舗出店しており、今後も多種多様な店舗開発に携われます。施工管理メンバーとして、商品部や営業部など他部署のプロフェッショナルと実践的な店舗開発の一員として働けます。プロジェクトメンバーでの繁盛店視察等など、社外で店舗設計ノウハウの蓄積を行う機会も多くあります。 また、社長や役員との距離が近く、プロジェクトへダイナミックに関わることが出来ます。プラットフォームシェアリング事業という自社のノウハウを他社へ提供する機会もあり、自社開発のみならず、異業種先とのコラボレーションした店舗の開発等に係る機会もあります。 【制度・取り組み】 [きちりMBA] きちりMBAとは、きちりならではの「社員それぞれの良いところを活かした」教育研修プログラムです。全従業員が受講可能、講師はなんときちりで働く社員。理念を伝える「理念研修」から「情勢のための身だしなみステップアップ」、「プレゼンの話し方・作り方」などなど社会人としての基礎から現場で使える応用編まで幅広い講義内容があります。従業員は新しい知識としてのノウハウを蓄積し、講師も習熟度をあげていくことで、双方にとって成長を促す機会になります。講義の数もいまや30以上となっており、その数は社員の個性の数だけ増えていきます。 [立候補制度] 【強み】 |
転勤 | 【転勤】 なし 【出張】 不明 |
通勤手当 | 交通費支給あり |
採用人数 | 3 |
応募受付電話番号 | 08099807352 |
選考方法 | 💡応募 以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ↓ 💡書類選考 なるべく多くの方にお会いしたいと思います。 ↓ 💡面接(1〜2回) 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 💡内定・採用 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう! |
選考結果通知 | 面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします |
応募書類等 | 履歴書等任意 |
選考日時 | 随時 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社レクリー |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 湯川大志 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階 |
事業内容 | 建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。 ▼ジョブリー建設の強み▼ ①業界トップクラスの求人数 ②書類作成サポート ③企業様との深いつながり 職業紹介事業者番号:13-ユ-312147 労働者派遣事業許可番号:派 13-316549 |
設立年月 | 2019年11月 |
電話番号 | 08099807352 |