業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
施工管理職として、幼稚園や保育園など子育て施設の木質化工事をメインにご担当いただきます。直近では官公庁関連の建物の内装工事の受注も増えてきており、こちらもご担当していただきます。
お客様と打ち合わせ→見積→施工まで一気通貫で行っていただけるため、個人の裁量が高くお仕事をしていただけます。
[工期]約1週間~約2ヵ月
[案件数]年間約30~40件
[エリア]8割以上が大阪市内
【具体的な仕事内容】
・工事計画の策定と図面作成
・各必要書類作成、工程の管理、行政との連携、打ち合わせ
・必要な材料と職人さんの手配
・施工の品質/安全/費用管理
【施工実績】
・子育て施設の木質化
・子育て施設の新設
・国産ひのき製玩具/家具
・プール防水改修工事
・手洗い入替工事
✅アピールポイント
【会社概要】
木材をはじめとする建築資材の流通販売からスタートした当社。保育園・幼稚園などの木質化、木の良さとSDGsの大切さを伝えるイベントの企画・運営、自社ブランドの木製家具・木製玩具の製作・販売など、「木のチカラで人々を幸せに」を経営理念に、木を活かした幅広い事業を展開しています。これまで子育て施設の木質化が中心でしたが、既に大阪府庁の木質化PJへの参加が決定しているほか、公共施設の案件も請け負う予定です。
【木のチカラで人々を幸せに】
私たちは先人たちが残してくれた大阪の森林からの贈り物でもある ”ほんものの木” を子育て施設さまにお届けしています。ほんものの木は子どもたちに”つながり”を与えてくれる資源です。ほんものの木をお届けすることで、子育て施設さまで過ごす子どもたちに『木とふれあう環境』を創り”ほんものの木”と”地元の子どもたち”をつないでいきたいと想っています。
【魅力】
月例MTGを社員全員で行っていたり、賞与の前に社長と面談があったりと風通しのいい環境です。残業時間が月平均20時間程度で、有給代休もとりやすく、施工管理職ながらワークライフバランスの整った環境です。ここ17年間で退職者は1名だけと少なく、社員の方が定着しており、長く働くことが出来ます。
【仕事内容】
施工管理職として、幼稚園や保育園など子育て施設の木質化工事をメインにご担当いただきます。直近では官公庁関連の建物の内装工事の受注も増えてきており、こちらもご担当していただきます。
お客様と打ち合わせ→見積→施工まで一気通貫で行っていただけるため、個人の裁量が高くお仕事をしていただけます。
[工期]約1週間~約2ヵ月
[案件数]年間約30~40件
[エリア]8割以上が大阪市内
【具体的な仕事内容】
・工事計画の策定と図面作成
・各必要書類作成、工程の管理、行政との連携、打ち合わせ
・必要な材料と職人さんの手配
・施工の品質/安全/費用管理
【施工実績】
・子育て施設の木質化
・子育て施設の新設
・国産ひのき製玩具/家具
・プール防水改修工事
・手洗い入替工事
✅アピールポイント
【会社概要】
木材をはじめとする建築資材の流通販売からスタートした当社。保育園・幼稚園などの木質化、木の良さとSDGsの大切さを伝えるイベントの企画・運営、自社ブランドの木製家具・木製玩具の製作・販売など、「木のチカラで人々を幸せに」を経営理念に、木を活かした幅広い事業を展開しています。これまで子育て施設の木質化が中心でしたが、既に大阪府庁の木質化PJへの参加が決定しているほか、公共施設の案件も請け負う予定です。
【木のチカラで人々を幸せに】
私たちは先人たちが残してくれた大阪の森林からの贈り物でもある ”ほんものの木” を子育て施設さまにお届けしています。ほんものの木は子どもたちに”つながり”を与えてくれる資源です。ほんものの木をお届けすることで、子育て施設さまで過ごす子どもたちに『木とふれあう環境』を創り”ほんものの木”と”地元の子どもたち”をつないでいきたいと想っています。
【魅力】
月例MTGを社員全員で行っていたり、賞与の前に社長と面談があったりと風通しのいい環境です。残業時間が月平均20時間程度で、有給代休もとりやすく、施工管理職ながらワークライフバランスの整った環境です。ここ17年間で退職者は1名だけと少なく、社員の方が定着しており、長く働くことが出来ます。
※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級建築施工管理技士
・1級建築士
・建築工事の施工管理経験3年以上
必要な経験等
✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級建築施工管理技士
・1級建築士
・建築工事の施工管理経験3年以上
必要な資格
✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・1級建築施工管理技士
・1級建築士
・建築工事の施工管理経験3年以上
募集要項
職種 | 大阪市の建築施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ⏰ 08:30 ~ 17:30 休憩時間: 1時間 |
休日 | ✅週休二日制(土, 日, 祝日) ✅GW休暇 ✅お盆(夏季)休暇 ✅年末年始休暇 ✅慶弔休暇 ✅有給休暇 ✅育児休暇 ✅介護休暇 ✅産前・産後休暇 ※月に23回、土曜日出勤あり ✅代休:あり ✅生理休暇 ✅新婚旅行休暇 |
給与 | 月給:416,000円 〜 541,000円 固定残業:なし 賞与:💰賞与:年2回 💰月給:41万6千円 ~ 54万1千円 💰賞与:年2回 (年5ヶ月分 ※過去5年間の平均実績) |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給あり |
待遇・福利厚生 | ✅社会保険 ✅交通費支給 ✅作業服貸与 ✅家族手当 ✅資格取得支援制度 ✅研修制度 ✅退職金制度 ✅再雇用制度 ✅時短勤務制度 ✅慶弔見舞金制度 ✅社内イベント(参加自由) ✅コーヒーメーカー完備 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
転勤 | 【転勤】 なし 【出張】 不明 |
就業場所 | 大阪府大阪市住吉区 |
沿線・最寄駅 | 【本社】 大阪府大阪市住吉区苅田8-7-20 |
勤務先名 | 株式会社東野材木店 |
勤務先本社所在地 | 【本社】 大阪府大阪市住吉区苅田8-7-20 |
勤務先事業内容 | ✅仕事内容 【仕事内容】 施工管理職として、幼稚園や保育園など子育て施設の木質化工事をメインにご担当いただきます。直近では官公庁関連の建物の内装工事の受注も増えてきており、こちらもご担当していただきます。 お客様と打ち合わせ→見積→施工まで一気通貫で行っていただけるため、個人の裁量が高くお仕事をしていただけます。 [工期]約1週間~約2ヵ月 [案件数]年間約30~40件 [エリア]8割以上が大阪市内 【具体的な仕事内容】 ・工事計画の策定と図面作成 ・各必要書類作成、工程の管理、行政との連携、打ち合わせ ・必要な材料と職人さんの手配 ・施工の品質/安全/費用管理 【施工実績】 ・子育て施設の木質化 ・子育て施設の新設 ・国産ひのき製玩具/家具 ・プール防水改修工事 ・手洗い入替工事 ✅アピールポイント 【会社概要】 木材をはじめとする建築資材の流通販売からスタートした当社。保育園・幼稚園などの木質化、木の良さとSDGsの大切さを伝えるイベントの企画・運営、自社ブランドの木製家具・木製玩具の製作・販売など、「木のチカラで人々を幸せに」を経営理念に、木を活かした幅広い事業を展開しています。これまで子育て施設の木質化が中心でしたが、既に大阪府庁の木質化PJへの参加が決定しているほか、公共施設の案件も請け負う予定です。 【木のチカラで人々を幸せに】 私たちは先人たちが残してくれた大阪の森林からの贈り物でもある ”ほんものの木” を子育て施設さまにお届けしています。ほんものの木は子どもたちに”つながり”を与えてくれる資源です。ほんものの木をお届けすることで、子育て施設さまで過ごす子どもたちに『木とふれあう環境』を創り”ほんものの木”と”地元の子どもたち”をつないでいきたいと想っています。 【魅力】 月例MTGを社員全員で行っていたり、賞与の前に社長と面談があったりと風通しのいい環境です。残業時間が月平均20時間程度で、有給代休もとりやすく、施工管理職ながらワークライフバランスの整った環境です。ここ17年間で退職者は1名だけと少なく、社員の方が定着しており、長く働くことが出来ます。 |
選考について | 選考方法
選考日時
選考結果通知
|
応募書類等 | 履歴書等任意 |
採用人数 | 3 名 |
応募受付電話番号 | 08099807352 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社レクリー |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 湯川大志 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階 |
事業内容 | 建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。 ▼ジョブリー建設の強み▼ ①業界トップクラスの求人数 ②書類作成サポート ③企業様との深いつながり 職業紹介事業者番号:13-ユ-312147 労働者派遣事業許可番号:派 13-316549 |
設立年月 | 2019年11月 |
電話番号 | 08099807352 |