求人の特徴
急募
土日祝休み
交通費支給
即日勤務OK
無資格OK
ブランクOK
履歴書不要
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
高収入・高時給
WEB面談可
業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
当社の管工事施工管理として、空調・給排水設備の施工管理をお任せいたします。
[案件]改修100%
[工期]3〜6ヶ月
[規模]1〜4億円
[エリア]一都三県
【施工実績】
・高層ビル
・ホテル
・レジャー施設
・商業施設
・博物館
・空港
・工場
・研究施設 など
✅アピールポイント
【業務内容】
[一般空調]
多くの人々が集まる空間に最適な空気環境を提供しています。導入する施設は高層ビル、ホテル、レジャー施設、商業施設、博物館、空港などさまざま。エアコンには実現が難しい最適なオーダーメイドの空調システムを提供しています。また、熱源、空調設備等のリニューアルにより、ビル等の資産価値の向上、ライフサイクルコストの低減、運転管理費の低減を実現します。
[産業空調]
半導体やディスプレイの製造工場、製薬工場、バイオテクノロジーの研究施設には、高清浄環境が要求されます。東京大気社サービスでは、確かな性能を実現するクリーンルームをはじめとした産業用空調機を提示します。工場、研究所等のリニューアル計画においても、お客様のお手持ちの施設の生産性を向上し、さまざまな技術を提供します。
[排気ガス処理設備]
あらゆる分野の産業活動から発生する排気ガス問題は、環境汚染防止、自然環境保護の観点から、企業存続の必須条件となっています。弊社の親会社である大気社の排気処理システム開発の歴史は、1970年の脱硫装置開発にはじまり、現在に至っては酸化分解法による蓄熱式直接燃焼脱臭装置の開発など排気処理システムのパイオニアです。これらの排気処理装置の保持、メンテナンスを一手に行っているのが東京大気社サービスです。
[給排水衛生設備]
人々の生活に欠かせない水を供給し、使用した水と排泄物を衛生的に処理する施設や衛生器具に関連した給排水衛生設備。給排水管の老朽化は、漏水事故につながるだけでなく不衛生で健康上の問題にもつながります。基本プランの作成やメンテナンスまでリニューアルの計画、施工に対応いたします。
【社員教育】
「人は財なり」という言葉がありますが、当社の最大の財産は”人”です。「人材育成・教育」を最も重要な経営課題の一つと位置づけています。当社は、「新入社員研修」から「管理職研修」まで大気社による研修に参加して人材育成を行っています。それとは別に技術、資格関係の「社内研修」も実施されており、早期での“プロフェッショナル”人材育成を目指します。資格取得に向けた親会社での研修、外部の資格取得に特化した研修など、資格取得に向けたサポート体制もございます。
【魅力】
[株式会社大気社の子会社で安定的な基盤]
当社は現在親会社とタイアップし、グループとしての連携を深めお客様にサービスを提供しております。親会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、元請け案件を獲得していく予定です。
[大規模案件に携われる]
当社では大手ゼネコンからの依頼に対して、親会社とともに施工管理業務を行っているため、ショッピングセンターなどの大規模案件が多くなっております。また、首都圏での案件が9割以上を占めており、週末は自宅に帰宅する社員が多くなっております。
【仕事内容】
当社の管工事施工管理として、空調・給排水設備の施工管理をお任せいたします。
[案件]改修100%
[工期]3〜6ヶ月
[規模]1〜4億円
[エリア]一都三県
【施工実績】
・高層ビル
・ホテル
・レジャー施設
・商業施設
・博物館
・空港
・工場
・研究施設 など
✅アピールポイント
【業務内容】
[一般空調]
多くの人々が集まる空間に最適な空気環境を提供しています。導入する施設は高層ビル、ホテル、レジャー施設、商業施設、博物館、空港などさまざま。エアコンには実現が難しい最適なオーダーメイドの空調システムを提供しています。また、熱源、空調設備等のリニューアルにより、ビル等の資産価値の向上、ライフサイクルコストの低減、運転管理費の低減を実現します。
[産業空調]
半導体やディスプレイの製造工場、製薬工場、バイオテクノロジーの研究施設には、高清浄環境が要求されます。東京大気社サービスでは、確かな性能を実現するクリーンルームをはじめとした産業用空調機を提示します。工場、研究所等のリニューアル計画においても、お客様のお手持ちの施設の生産性を向上し、さまざまな技術を提供します。
[排気ガス処理設備]
あらゆる分野の産業活動から発生する排気ガス問題は、環境汚染防止、自然環境保護の観点から、企業存続の必須条件となっています。弊社の親会社である大気社の排気処理システム開発の歴史は、1970年の脱硫装置開発にはじまり、現在に至っては酸化分解法による蓄熱式直接燃焼脱臭装置の開発など排気処理システムのパイオニアです。これらの排気処理装置の保持、メンテナンスを一手に行っているのが東京大気社サービスです。
[給排水衛生設備]
人々の生活に欠かせない水を供給し、使用した水と排泄物を衛生的に処理する施設や衛生器具に関連した給排水衛生設備。給排水管の老朽化は、漏水事故につながるだけでなく不衛生で健康上の問題にもつながります。基本プランの作成やメンテナンスまでリニューアルの計画、施工に対応いたします。
【社員教育】
「人は財なり」という言葉がありますが、当社の最大の財産は”人”です。「人材育成・教育」を最も重要な経営課題の一つと位置づけています。当社は、「新入社員研修」から「管理職研修」まで大気社による研修に参加して人材育成を行っています。それとは別に技術、資格関係の「社内研修」も実施されており、早期での“プロフェッショナル”人材育成を目指します。資格取得に向けた親会社での研修、外部の資格取得に特化した研修など、資格取得に向けたサポート体制もございます。
【魅力】
[株式会社大気社の子会社で安定的な基盤]
当社は現在親会社とタイアップし、グループとしての連携を深めお客様にサービスを提供しております。親会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、元請け案件を獲得していく予定です。
[大規模案件に携われる]
当社では大手ゼネコンからの依頼に対して、親会社とともに施工管理業務を行っているため、ショッピングセンターなどの大規模案件が多くなっております。また、首都圏での案件が9割以上を占めており、週末は自宅に帰宅する社員が多くなっております。
※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・管工事の施工管理経験
※無資格の場合契約社員
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・管工事の施工管理経験
※無資格の場合契約社員
募集要項
職種 | 新宿区の管工事施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ⏰ 09:00 ~ 18:00 |
休憩時間 | 1時間 |
賃金 | 💰月給:33万3千円 ~ 54万1千円 💰残業手当:あり 💰昇給:年1回(4月) 💰賞与:年2回(標準計4か月分) 【モデル年収】 💰2級管工事施工管理:490万円 💰1級管工事施工管理:750万円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
賞与 | 💰賞与:年2回(標準計4か月分) |
待遇 | ✅社会保険 ✅交通費支給 ✅住宅手当 ✅退職金制度 ✅再雇用制度 |
休日 | ✅完全週休二日制(土, 日, 祝日) ✅GW休暇 ✅年末年始休暇 ✅有給休暇 ※休日出社の場合は平日に振替休日取得 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | ✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。 👥ご友人同士でのご応募などもOK! 条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。 ・管工事の施工管理経験 ※無資格の場合契約社員 |
必要な免許・資格 | ✅以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。 👥ご友人同士でのご応募などもOK! 条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。 ・管工事の施工管理経験 ※無資格の場合契約社員 |
就業場所 | 東京都新宿区住友不動産新宿オークタワー4F |
沿線・最寄駅 | 【本社】 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー4F |
勤務先会社名 | 東京大気社サービス株式会社 |
勤務先会社本社所在地 | 【本社】 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー4F |
勤務先事業内容 | ✅仕事内容 【仕事内容】 当社の管工事施工管理として、空調・給排水設備の施工管理をお任せいたします。 [案件]改修100% [工期]3〜6ヶ月 [規模]1〜4億円 [エリア]一都三県 【施工実績】 ・高層ビル ・ホテル ・レジャー施設 ・商業施設 ・博物館 ・空港 ・工場 ・研究施設 など ✅アピールポイント 【業務内容】 [一般空調] 多くの人々が集まる空間に最適な空気環境を提供しています。導入する施設は高層ビル、ホテル、レジャー施設、商業施設、博物館、空港などさまざま。エアコンには実現が難しい最適なオーダーメイドの空調システムを提供しています。また、熱源、空調設備等のリニューアルにより、ビル等の資産価値の向上、ライフサイクルコストの低減、運転管理費の低減を実現します。 [産業空調] 半導体やディスプレイの製造工場、製薬工場、バイオテクノロジーの研究施設には、高清浄環境が要求されます。東京大気社サービスでは、確かな性能を実現するクリーンルームをはじめとした産業用空調機を提示します。工場、研究所等のリニューアル計画においても、お客様のお手持ちの施設の生産性を向上し、さまざまな技術を提供します。 [排気ガス処理設備] あらゆる分野の産業活動から発生する排気ガス問題は、環境汚染防止、自然環境保護の観点から、企業存続の必須条件となっています。弊社の親会社である大気社の排気処理システム開発の歴史は、1970年の脱硫装置開発にはじまり、現在に至っては酸化分解法による蓄熱式直接燃焼脱臭装置の開発など排気処理システムのパイオニアです。これらの排気処理装置の保持、メンテナンスを一手に行っているのが東京大気社サービスです。 [給排水衛生設備] 人々の生活に欠かせない水を供給し、使用した水と排泄物を衛生的に処理する施設や衛生器具に関連した給排水衛生設備。給排水管の老朽化は、漏水事故につながるだけでなく不衛生で健康上の問題にもつながります。基本プランの作成やメンテナンスまでリニューアルの計画、施工に対応いたします。 【社員教育】 【魅力】 |
転勤 | 【転勤】 なし 【出張】 不明 |
通勤手当 | 交通費支給あり |
採用人数 | 3 |
応募受付電話番号 | 08099807352 |
選考方法 | 💡応募 以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ↓ 💡書類選考 なるべく多くの方にお会いしたいと思います。 ↓ 💡面接(1〜2回) 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 💡内定・採用 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう! |
選考結果通知 | 面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします |
応募書類等 | 履歴書等任意 |
選考日時 | 随時 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社レクリー |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 湯川大志 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階 |
事業内容 | 建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。 ▼ジョブリー建設の強み▼ ①業界トップクラスの求人数 ②書類作成サポート ③企業様との深いつながり 職業紹介事業者番号:13-ユ-312147 労働者派遣事業許可番号:派 13-316549 |
設立年月 | 2019年11月 |
電話番号 | 08099807352 |