このエントリーをはてなブックマークに追加

トップ技術を手に入れる!建設職人募集中!

渋谷区の土木施工管理リアル建設株式会社東京都渋谷区JRE神宮前テラス4F
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

急募

土日祝休み

交通費支給

寮・社宅あり

即日勤務OK

ブランクOK

履歴書不要

資格優遇

昇給・昇格あり

資格取得支援制度

正社員

週休2日

高収入・高時給

WEB面談可

業務内容

仕事内容
【仕事内容】
 水道工事・ガス工事・電気通信土木・一般土木事業を行う同社において、施工管理・工程管理業務全般をお任せします。
[エリア]世田谷区・大田区・渋谷区・新宿区がメイン。一部多摩地区あり。
[工事内容]水道工事メイン、その他電気工事、一般土木など

【具体的な仕事内容】
・現場の工程、安全、品質、原価管理
・協力業者の選定、発注、コントロール
・施工、現地調査

アピールポイント
【会社概要】
 土木インフラ事業、素材生産事業、不動産事業の3つの事業がございます。

【土木インフラ事業】
[水道工事]
 上水道工事は、主に水道局が管轄する公共工事を中心に施工しています。老朽化した水道管を、耐震継手管へ入れ替える工事は、地域社会の大切な「水」環境を守り、皆さまに安定した水供給を実現します。また老朽化した下水道の更生工事も行っています。この工事は下水道の耐震性を高め、安心で衛生的な環境を実現します。
[ガス工事]
 ガス本支管工事では、地中ガス管の新設や入れ替え工事を行っています。見えないガスが流れるため、水道工事とは違った安全配慮が求められます。地域の皆様に安全にガスをお届けできるよう施工を行っています。
[土木工事]
 道路の排水構造物や、舗装の維持修繕工事を行っています。快適で利便性の高い街づくりの一翼を担っています。
[電線共同溝工事]
 電力通信管の新規埋設工事を行っています。この工事は、都市防災機能を強化し、良好な景観を形成するとともに、快適な道路空間を創出します。

【働く現場】
 施工管理技士の方へは、1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能です。基本的には神奈川県高津区の東京事業所を拠点としていますが、状況に応じて直行直帰も可能です。また、担当案件によっては夜勤が発生することもあります。道路の通行止めなどを伴うので、時間内に工事を終わらせるのがルールです。そのため、残業はほとんどありません。

【同社の特徴】
 同社は、建設職人を自社内で育成し排出する「メガ施工会社」を目指しています。日本国内では川崎と埼玉に「建設技術・機械操作研修センター」を設置し、2016年10月にはベトナム・ホーチミンにも開校させています。外国人技能実習生も積極的に受け入れています。ベトナム人技能実習生には、現地の研修センターで1ヶ月半ほど事前に土木の基礎や建設用語、山留めの施工方法、ユンボの操作などを実地で一通り教えています。現場作業員へも手厚い研修を設けることで、離職率の低下や職場環境の改善を図ってきました。施工管理者と施工部隊を内製化し、仕事仲間が見えるため、連携が取りやすい環境です。
 専門工事会社の中でも、水道を中心にガスや一般土木など幅広く扱っているため、複数案件に関わることで、スキルアップが可能です。また、資格取得支援制度も充実しており、学校へ通う費用や試験費用も100%会社負担で支援しています。

※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

応募資格不問です。
求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。

募集要項

職種渋谷区の土木施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間 09:00 ~ 17:30
休憩時間1時間
賃金
💰月給:41万6千円 ~ 54万1千円
💰昇給あり:年1回
💰賞与あり:年2回
(昨年度実績2か月分)
※会社業績、本人評価等による

【モデル年収】
💰未経験者:358万円
💰入社3年目:450万円
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
社会保険
交通費支給
社宅・寮
社用車貸与
作業服貸与
家族手当
資格取得支援制度
退職金制度
再雇用制度
役職手当
社員旅行
その他福利厚生活動
マイカー/バイク通勤可
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
移動手当あり(3万円)
深夜手当あり(千円/1回) など
休日
週休二日制(土, 日, 祝日)
GW休暇
お盆(夏季)休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
隔週土曜日休み
※会社カレンダーによる
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
必須経験は特にありません。
求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
必要な免許・資格
応募資格不問です。
求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
就業場所東京都渋谷区JRE神宮前テラス4F
沿線・最寄駅【本社】 住所:東京都渋谷区神宮前3-25-15 JRE神宮前テラス4F
勤務先会社名リアル建設株式会社
勤務先会社本社所在地【本社】 住所:東京都渋谷区神宮前3-25-15 JRE神宮前テラス4F
勤務先事業内容
仕事内容
【仕事内容】
水道工事・ガス工事・電気通信土木・一般土木事業を行う同社において、施工管理・工程管理業務全般をお任せします。
[エリア]世田谷区・大田区・渋谷区・新宿区がメイン。一部多摩地区あり。
[工事内容]水道工事メイン、その他電気工事、一般土木など

【具体的な仕事内容】
・現場の工程、安全、品質、原価管理
・協力業者の選定、発注、コントロール
・施工、現地調査

アピールポイント
【会社概要】
土木インフラ事業、素材生産事業、不動産事業の3つの事業がございます。

【土木インフラ事業】
[水道工事]
上水道工事は、主に水道局が管轄する公共工事を中心に施工しています。老朽化した水道管を、耐震継手管へ入れ替える工事は、地域社会の大切な「水」環境を守り、皆さまに安定した水供給を実現します。また老朽化した下水道の更生工事も行っています。この工事は下水道の耐震性を高め、安心で衛生的な環境を実現します。
[ガス工事]
ガス本支管工事では、地中ガス管の新設や入れ替え工事を行っています。見えないガスが流れるため、水道工事とは違った安全配慮が求められます。地域の皆様に安全にガスをお届けできるよう施工を行っています。
[土木工事]
道路の排水構造物や、舗装の維持修繕工事を行っています。快適で利便性の高い街づくりの一翼を担っています。
[電線共同溝工事]
電力通信管の新規埋設工事を行っています。この工事は、都市防災機能を強化し、良好な景観を形成するとともに、快適な道路空間を創出します。

【働く現場】
施工管理技士の方へは、1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能です。基本的には神奈川県高津区の東京事業所を拠点としていますが、状況に応じて直行直帰も可能です。また、担当案件によっては夜勤が発生することもあります。道路の通行止めなどを伴うので、時間内に工事を終わらせるのがルールです。そのため、残業はほとんどありません。

【同社の特徴】
転勤【転勤】 なし 【出張】 不明
通勤手当交通費支給あり
採用人数3
応募受付電話番号08099807352
選考方法💡応募 以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ↓ 💡書類選考 なるべく多くの方にお会いしたいと思います。 ↓ 💡面接(1〜2回) 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 💡内定・採用 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!
選考結果通知面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします
応募書類等履歴書等任意
選考日時随時

紹介会社情報

企業名株式会社レクリー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名湯川大志
所在地東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階
事業内容
建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。

▼ジョブリー建設の強み▼
①業界トップクラスの求人数
②書類作成サポート
③企業様との深いつながり

職業紹介事業者番号:13-ユ-312147
労働者派遣事業許可番号:派 13-316549
設立年月2019年11月
電話番号08099807352

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る