このエントリーをはてなブックマークに追加

狭小地で夢を形に!高待遇の建築施工管理職1〜2物件/年

新宿区の建築施工管理株式会社アセットホーム東京都新宿区新宿三井ビルディング2号館9F
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

急募

土日祝休み

交通費支給

即日勤務OK

ブランクOK

履歴書不要

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

正社員

週休2日

高収入・高時給

WEB面談可

業務内容

仕事内容
【仕事内容】
 鉄骨・木造の低層建築物の建築施工管理をお任せいたします。
[担当数]年1〜2物件程度
[エリア]東京都内中心に一都三県
[工期]1物件平均半年〜1年
[規模]5000万円〜3億円程度

【具体的な仕事内容】
・施工の打ち合わせ
・近隣の状況の確認
・安全衛生のチェック
・施工図の作成
・業者の手配など

アピールポイント
【事業内容】
 不動産オーナー様の土地活用を支援する共同住宅などの企画・提案・施工を手掛けている当社は、グループ会社であるFPコンサルティング会社と連携し、徹底的にお客様に寄り添う姿勢で着実な成長を遂げています。

【魅力】
 地主と直接契約を行うため、一次元請となり、弊社主導で案件を進めることが出来ます。社長が施工管理経験者の為、現場監督の働きやすさ、居心地の良さを非常に大切にしています(代休は必ず取得、直行直帰可能、残業時間月20時間程度)。技術特許を取得し、他社には真似できない狭小地建設技術を持っています。

【アセットホームの4つのこだわり(アセットフレーム工法)】
 重量鉄骨(アセットフレーム工法)の強さと敷地能力を活かした独自の工法で、4つの基本にこだわり続けています。
[オーナーさまの土地を、最大限有効活用します]
 都心の土地は、旗竿敷地や台形敷地など様々な形状の敷地が存在します。ただ単純に四角い建物を建てようとすると、無駄になってしまうことが多いです。オーナーさまの大切な土地ですから、余すこと無く活用するのが私たちのミッションです。例えば、基礎の深さを通常の鉄骨造の半分の深さにすることで、建物の荷重分散させ、敷地一杯の施工を可能にするなど…マニュアル化し過ぎていない当社であれば、その土地に応じたプランを提案することが可能です。

[セミオーダーならではの対応力で、厳しい法的規制もクリアにします]
 道路幅が狭い場所での道路斜線の問題です。北側斜線の問題に対して、セミオーダーならではの対応力で、端を途中で曲げたりすることも可能です。天空率を駆使しすることはもちろんのこと、建ぺい率、容積率を最大まで使い、少しの空地空間を見逃さないようにします。
さらに、建ぺい率に入らない階段を考慮したり、真っ直ぐな壁面に凹凸を付けたりするなど、少しの隙間も見逃しません。

[たとえ狭小敷地であっても、運搬・機械・技術力で建築可能にします]
 ほとんどの場合、都心の狭小敷地には狭い道が付いてきます。一般的にはハンデと思われるかもしれない土地ですが、実はそういった土地こそ大きなチャンスがあることを私たちは知っています。他社では断られてしまうような難易度の高い建築条件を、独自の特許工法である”アセットフレーム工法”を用いて柔軟に対応です。大手ハウスメーカーから技術要請を受けることもあります。

[多様化・高度化するマンション設備にも幅広く対応します]
 オートロックに、モニター付きインターホン・防犯カメラ、フローリング、システムキッチン、浴室乾燥機など、マンションに求められている設備は年々多様化・高度化してきています。そういった住居者様のニーズに応えつつも、大量仕入や統一構造材の使用、手慣れた職人の活用などでコストを大幅に削減しました。木造住宅の金額で、マンション経営を始められます。

※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・2級建築施工管理技士
・一連の流れ、一式請負のような経験がある方

募集要項

職種新宿区の建築施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間 09:00 ~ 18:00
休憩時間1時間
賃金
💰月給:37万5千円 ~ 58万3千円
💰昇給:年1回
💰賞与:年2回(夏💰冬)

【モデル年収】
💰1級施工管理技士/41歳:649万円
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
賞与💰賞与:年2回(夏
待遇
社会保険
交通費支給
研修制度
受動喫煙防止措置:敷地内全面禁煙
休日
完全週休二日制(土, 日, 祝日)
GW休暇
お盆(夏季)休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
※休日出社の場合は振替休日取得可
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・2級建築施工管理技士
・一連の流れ、一式請負のような経験がある方
必要な免許・資格
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・2級建築施工管理技士
・一連の流れ、一式請負のような経験がある方
就業場所東京都新宿区新宿三井ビルディング2号館9F
沿線・最寄駅【本社】 東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館9F ※直行直帰可能
勤務先会社名株式会社アセットホーム
勤務先会社本社所在地【本社】 東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館9F ※直行直帰可能
勤務先事業内容
仕事内容
【仕事内容】
鉄骨・木造の低層建築物の建築施工管理をお任せいたします。
[担当数]年1〜2物件程度
[エリア]東京都内中心に一都三県
[工期]1物件平均半年〜1年
[規模]5000万円〜3億円程度

【具体的な仕事内容】
・施工の打ち合わせ
・近隣の状況の確認
・安全衛生のチェック
・施工図の作成
・業者の手配など

アピールポイント
【事業内容】
不動産オーナー様の土地活用を支援する共同住宅などの企画・提案・施工を手掛けている当社は、グループ会社であるFPコンサルティング会社と連携し、徹底的にお客様に寄り添う姿勢で着実な成長を遂げています。

【魅力】
地主と直接契約を行うため、一次元請となり、弊社主導で案件を進めることが出来ます。社長が施工管理経験者の為、現場監督の働きやすさ、居心地の良さを非常に大切にしています(代休は必ず取得、直行直帰可能、残業時間月20時間程度)。技術特許を取得し、他社には真似できない狭小地建設技術を持っています。

【アセットホームの4つのこだわり(アセットフレーム工法)】
重量鉄骨(アセットフレーム工法)の強さと敷地能力を活かした独自の工法で、4つの基本にこだわり続けています。
[オーナーさまの土地を、最大限有効活用します]
都心の土地は、旗竿敷地や台形敷地など様々な形状の敷地が存在します。ただ単純に四角い建物を建てようとすると、無駄になってしまうことが多いです。オーナーさまの大切な土地ですから、余すこと無く活用するのが私たちのミッションです。例えば、基礎の深さを通常の鉄骨造の半分の深さにすることで、建物の荷重分散させ、敷地一杯の施工を可能にするなど…マニュアル化し過ぎていない当社であれば、その土地に応じたプランを提案することが可能です。

[セミオーダーならではの対応力で、厳しい法的規制もクリアにします]
道路幅が狭い場所での道路斜線の問題です。北側斜線の問題に対して、セミオーダーならではの対応力で、端を途中で曲げたりすることも可能です。天空率を駆使しすることはもちろんのこと、建ぺい率、容積率を最大まで使い、少しの空地空間を見逃さないようにします。
転勤【転勤】 なし 【出張】 不明
通勤手当交通費支給あり
採用人数3
応募受付電話番号08099807352
選考方法💡応募 以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ↓ 💡書類選考 なるべく多くの方にお会いしたいと思います。 ↓ 💡面接(1〜2回) 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 💡内定・採用 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!
選考結果通知面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします
応募書類等履歴書等任意
選考日時随時

紹介会社情報

企業名株式会社レクリー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名湯川大志
所在地東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階
事業内容
建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。

▼ジョブリー建設の強み▼
①業界トップクラスの求人数
②書類作成サポート
③企業様との深いつながり

職業紹介事業者番号:13-ユ-312147
労働者派遣事業許可番号:派 13-316549
設立年月2019年11月
電話番号08099807352

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る