このエントリーをはてなブックマークに追加

【5Gプロジェクト特化】エクシオグループの建設求人サイト

職種: 広島市の土木施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 広島県広島市東区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容
【仕事内容】
 モバイル・都市インフラ専門の土木施工管理をお任せします。 

【具体的な仕事内容】


【施工実績】
・新大橋CCB
・豊洲CCB
・中杉CCB
・携帯電話基地局設置工事
・非開削による下水工事
・オープンシールド工法 など

アピールポイント
【事業内容】
[電線共同溝工事]
 安全で快適な歩行空間の確保、都市災害機能の強化、良好な都市景観の創出を図るために電線共同溝の設置工事を行い、道路上に張り巡らされた電線類を地下に収容する無電柱化を行います。国や都道府県の「無電柱化推進計画」を推進するために、長年の経験と実績で社会インフラの整備に貢献します。
[通信土木工事]
 埋設された通信ケーブルの保守作業を行う空間を確保するために設置されたマンホール、管路等の通信設備を構築します。
[移動通信工事]
 携帯電話のつながりにくい場所での基地局の建設、通信容量の拡幅のための基地局のメンテナンスなどを行います。鉄塔局の基礎工事、鉄塔建方工事、ビル局の足場設置工事、アンテナ支持柱設置工事などを行います。計画から施工まで、日々進化する情報通信技術へ対応します。
[オープンシールド工事]
 主に市街地・近接施工・硬軟地盤・地下水のある地盤等を中心に安全性、経済性と環境に配慮した工法で函渠・開渠を地中に埋設し、河川や水路の改築を行います。
[太陽光発電施設工事]
 太陽光発電パネルを設置するために土地の造成、パネル設置用基礎、架台の設置の計画から施工までを行います。

【会社の魅力】
 2030年までに4兆円以上の投資がされる5G案件。エクシオグループは通信事業に強いため、来期以降も仕事が無くなることはありません。働き方に関しては、建設業界の平均年間休日は104日に対して、当社は126日(2019年実績)。仕事も家庭も両立できます。また、エクシオインフラは、「社員」想いの会社。社内の声かけやフォローも頻繁で、時には社長から差し入れもあります。

※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・2級土木施工管理技士
・運転免許

必要な経験等
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・2級土木施工管理技士
・運転免許

必要な資格
以下の条件に当てはまる人材を急募かつ大量募集中です。
👥ご友人同士でのご応募などもOK!
条件に当てはまらない方も求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
・2級土木施工管理技士
・運転免許

募集要項

職種広島市の土木施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
09:00 ~ 17:30
休憩時間: 1時間
休日
完全週休二日制(土, 日, 祝日)
お盆(夏季)休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
病気休暇
給与
月給:458,000円 〜 583,000円
固定残業:なし
賞与:💰賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(7月)
時間外手当:あり
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費支給あり
待遇・福利厚生
社会保険
交通費支給
社宅・寮
社用車貸与
家族手当
資格取得支援制度
退職金制度
弔見舞金(結婚祝金、出生一時金等)
各種融資制度
地域手当
家族手当
休日勤務手当
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
転勤【転勤】 あり 【出張】 不明
就業場所広島県広島市東区
沿線・最寄駅広島県広島市東区若草8-17
勤務先名エクシオインフラ株式会社
勤務先本社所在地広島県広島市東区若草8-17
勤務先事業内容
仕事内容
【仕事内容】
 モバイル・都市インフラ専門の土木施工管理をお任せします。 

【具体的な仕事内容】


【施工実績】
・新大橋CCB
・豊洲CCB
・中杉CCB
・携帯電話基地局設置工事
・非開削による下水工事
・オープンシールド工法 など

アピールポイント
【事業内容】
[電線共同溝工事]
 安全で快適な歩行空間の確保、都市災害機能の強化、良好な都市景観の創出を図るために電線共同溝の設置工事を行い、道路上に張り巡らされた電線類を地下に収容する無電柱化を行います。国や都道府県の「無電柱化推進計画」を推進するために、長年の経験と実績で社会インフラの整備に貢献します。
[通信土木工事]
 埋設された通信ケーブルの保守作業を行う空間を確保するために設置されたマンホール、管路等の通信設備を構築します。
[移動通信工事]
 携帯電話のつながりにくい場所での基地局の建設、通信容量の拡幅のための基地局のメンテナンスなどを行います。鉄塔局の基礎工事、鉄塔建方工事、ビル局の足場設置工事、アンテナ支持柱設置工事などを行います。計画から施工まで、日々進化する情報通信技術へ対応します。
[オープンシールド工事]
 主に市街地・近接施工・硬軟地盤・地下水のある地盤等を中心に安全性、経済性と環境に配慮した工法で函渠・開渠を地中に埋設し、河川や水路の改築を行います。
[太陽光発電施設工事]
 太陽光発電パネルを設置するために土地の造成、パネル設置用基礎、架台の設置の計画から施工までを行います。

【会社の魅力】
 2030年までに4兆円以上の投資がされる5G案件。エクシオグループは通信事業に強いため、来期以降も仕事が無くなることはありません。働き方に関しては、建設業界の平均年間休日は104日に対して、当社は126日(2019年実績)。仕事も家庭も両立できます。また、エクシオインフラは、「社員」想いの会社。社内の声かけやフォローも頻繁で、時には社長から差し入れもあります。
選考について

選考方法
💡応募
以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。

💡書類選考
なるべく多くの方にお会いしたいと思います。

💡面接(1~2回)
疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。

💡内定・採用
おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!

選考日時
随時

選考結果通知
面接から1週間以内にメールもしくは電話でご連絡いたします

応募書類等履歴書等任意
採用人数3 名
応募受付電話番号08099807352

紹介会社情報

企業名株式会社レクリー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名湯川大志
所在地東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階
事業内容
建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。

▼ジョブリー建設の強み▼
①業界トップクラスの求人数
②書類作成サポート
③企業様との深いつながり

職業紹介事業者番号:13-ユ-312147
労働者派遣事業許可番号:派 13-316549
設立年月2019年11月
電話番号08099807352

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る