業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
工程・安全・原価・品質管理といった施工管理業務をお任せします。このほか、発注者との打ち合わせや協力会社の手配・調整なども行います。
[エリア]広島県内のみ
【施工実績】
・ひろぎんホールディングス本社ビル
・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
・東広島市市民ホール
・県営熊野住宅
・品秀寺本堂
✅アピールポイント
【会社概要】
私たち鴻治組は、広島を中心に土木・建築工事の請負や設計監理、不動産販売を行っている建設会社です。その創業は1882年(明治15年)。実に140年の歴史を通じて、広島の発展に貢献してきました。公共事業に携わることが多く、中国地方での国交省からの評価点制度では2020年、2021年ともにトップクラスの高い評価。これからも新設工事はもちろん、老朽化したインフラの整備・修繕・修復工事にも力を入れて取り組んでいきます。
【企業理念】
当社の創業は1882年(明治15年)。140年の歴史がある建設会社です。当社の企業理念は「美しい仕事を行う」こと。美しいとは外見の美しさだけではなく、整理整頓された現場において安全で品質の高い施工を行うことも意味します。建設業は請負業であり、顧客の依頼にもとづいて工事を行います。しかし、設計図通りの仕事をするだけでなく、結果としてより美しい地域社会を作り上げること。それが私たちの企業目的なのです。単に建設物を造るというよりも「技術・品質・誠意」の調和の取れた建設を行うことで、人々の満足を形にできるように努めているのです。そのためにも社員一人ひとりが高い品質とサービスを提供できるように取り組んでいます。
【事業の特徴】
広島の発展に貢献するため、土木工事では道路やトンネル、上下水道、ダム。建築工事では学校や物流施設、オフィスビル、マンションなどを建設。広島のランドマークになっている野球スタジアムなどの建築物も当社が手掛けています。また、西日本豪雨災害が発生した時には、現場に駆けつけて復旧作業に奔走。地域社会の発展を支えながら、令和の時代も広島とともに歩んでいるのです。また、建設業もドローンによる測量や機械施工による自動化など、デジタル技術の活用が進んでいます。社員には自ら社会の変化に対応し、新しい技術を積極的に活用しながら、これからの持続可能な社会を築き上げていく積極性を常に身につけてほしいと考えています。
【社風・風土】
鴻治組の社風はチームワークの良さ。社員同士はもちろん、協力会社の職人さんを含めて、同じ目標に向かっていく連帯感があります。また、フレンドリーで気さくな社員が多く、丁寧に仕事の進め方を教える面倒見の良い先輩や上司が多数います。ワークライフバランスの良さも当社の特徴で、働きやすい環境が整っているのも自慢です。また、自分の課題は自分で見つけ出すという考え方から、資格取得などの目標を自ら設定し、どんな困難にも挑戦していく意欲を持ち、努力を続けていく人材を私たちはサポートします。資格取得の支援を始め、社員の成長を企業としても全力でバックアップ。社員の成長意欲を全力で応援していくのが当社の風土なのです。
【仕事内容】
工程・安全・原価・品質管理といった施工管理業務をお任せします。このほか、発注者との打ち合わせや協力会社の手配・調整なども行います。
[エリア]広島県内のみ
【施工実績】
・ひろぎんホールディングス本社ビル
・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
・東広島市市民ホール
・県営熊野住宅
・品秀寺本堂
✅アピールポイント
【会社概要】
私たち鴻治組は、広島を中心に土木・建築工事の請負や設計監理、不動産販売を行っている建設会社です。その創業は1882年(明治15年)。実に140年の歴史を通じて、広島の発展に貢献してきました。公共事業に携わることが多く、中国地方での国交省からの評価点制度では2020年、2021年ともにトップクラスの高い評価。これからも新設工事はもちろん、老朽化したインフラの整備・修繕・修復工事にも力を入れて取り組んでいきます。
【企業理念】
当社の創業は1882年(明治15年)。140年の歴史がある建設会社です。当社の企業理念は「美しい仕事を行う」こと。美しいとは外見の美しさだけではなく、整理整頓された現場において安全で品質の高い施工を行うことも意味します。建設業は請負業であり、顧客の依頼にもとづいて工事を行います。しかし、設計図通りの仕事をするだけでなく、結果としてより美しい地域社会を作り上げること。それが私たちの企業目的なのです。単に建設物を造るというよりも「技術・品質・誠意」の調和の取れた建設を行うことで、人々の満足を形にできるように努めているのです。そのためにも社員一人ひとりが高い品質とサービスを提供できるように取り組んでいます。
【事業の特徴】
広島の発展に貢献するため、土木工事では道路やトンネル、上下水道、ダム。建築工事では学校や物流施設、オフィスビル、マンションなどを建設。広島のランドマークになっている野球スタジアムなどの建築物も当社が手掛けています。また、西日本豪雨災害が発生した時には、現場に駆けつけて復旧作業に奔走。地域社会の発展を支えながら、令和の時代も広島とともに歩んでいるのです。また、建設業もドローンによる測量や機械施工による自動化など、デジタル技術の活用が進んでいます。社員には自ら社会の変化に対応し、新しい技術を積極的に活用しながら、これからの持続可能な社会を築き上げていく積極性を常に身につけてほしいと考えています。
【社風・風土】
鴻治組の社風はチームワークの良さ。社員同士はもちろん、協力会社の職人さんを含めて、同じ目標に向かっていく連帯感があります。また、フレンドリーで気さくな社員が多く、丁寧に仕事の進め方を教える面倒見の良い先輩や上司が多数います。ワークライフバランスの良さも当社の特徴で、働きやすい環境が整っているのも自慢です。また、自分の課題は自分で見つけ出すという考え方から、資格取得などの目標を自ら設定し、どんな困難にも挑戦していく意欲を持ち、努力を続けていく人材を私たちはサポートします。資格取得の支援を始め、社員の成長を企業としても全力でバックアップ。社員の成長意欲を全力で応援していくのが当社の風土なのです。
※本求人は、株式会社レクリーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
✅応募資格不問です。
求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
必要な経験等
✅必須経験は特にありません。
求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
必要な資格
✅応募資格不問です。
求人に興味を持っていただけましたらお気軽にご応募ください。
募集要項
職種 | 広島市の建築施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ⏰ 08:00 ~ 17:00 休憩時間: 1時間 |
休日 | ✅週休二日制(土, 日, 祝日) ✅お盆(夏季)休暇 ✅慶弔休暇 ✅有給休暇 ✅産前・産後休暇 |
給与 | 月給:375,000円 〜 666,000円 固定残業:なし 賞与:💰賞与:年2回(7月 昇給:年1回 |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給あり |
待遇・福利厚生 | ✅社会保険 ✅交通費支給 ✅資格手当 ✅家族手当 ✅資格取得支援制度 ✅研修制度 ✅健康診断 ✅同好会 ✅役職手当 ✅確定拠出年金制度 ✅財形貯蓄制度 ✅慶弔金 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
転勤 | 【転勤】 なし 【出張】 不明 |
就業場所 | 広島県広島市安芸区 |
沿線・最寄駅 | 【本社】 広島県広島市安芸区船越南1丁目2番6号 |
勤務先名 | 株式会社鴻治組 |
勤務先本社所在地 | 【本社】 広島県広島市安芸区船越南1丁目2番6号 |
勤務先事業内容 | ✅仕事内容 【仕事内容】 工程・安全・原価・品質管理といった施工管理業務をお任せします。このほか、発注者との打ち合わせや協力会社の手配・調整なども行います。 [エリア]広島県内のみ 【施工実績】 ・ひろぎんホールディングス本社ビル ・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム ・東広島市市民ホール ・県営熊野住宅 ・品秀寺本堂 ✅アピールポイント 【会社概要】 私たち鴻治組は、広島を中心に土木・建築工事の請負や設計監理、不動産販売を行っている建設会社です。その創業は1882年(明治15年)。実に140年の歴史を通じて、広島の発展に貢献してきました。公共事業に携わることが多く、中国地方での国交省からの評価点制度では2020年、2021年ともにトップクラスの高い評価。これからも新設工事はもちろん、老朽化したインフラの整備・修繕・修復工事にも力を入れて取り組んでいきます。 【企業理念】 当社の創業は1882年(明治15年)。140年の歴史がある建設会社です。当社の企業理念は「美しい仕事を行う」こと。美しいとは外見の美しさだけではなく、整理整頓された現場において安全で品質の高い施工を行うことも意味します。建設業は請負業であり、顧客の依頼にもとづいて工事を行います。しかし、設計図通りの仕事をするだけでなく、結果としてより美しい地域社会を作り上げること。それが私たちの企業目的なのです。単に建設物を造るというよりも「技術・品質・誠意」の調和の取れた建設を行うことで、人々の満足を形にできるように努めているのです。そのためにも社員一人ひとりが高い品質とサービスを提供できるように取り組んでいます。 【事業の特徴】 【社風・風土】 |
選考について | 選考方法
選考日時
選考結果通知
|
応募書類等 | 履歴書等任意 |
採用人数 | 3 名 |
応募受付電話番号 | 08099807352 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社レクリー |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 湯川大志 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階 |
事業内容 | 建設業界に特化した人材紹介サービス【ジョブリー建設】を運営。 ▼ジョブリー建設の強み▼ ①業界トップクラスの求人数 ②書類作成サポート ③企業様との深いつながり 職業紹介事業者番号:13-ユ-312147 労働者派遣事業許可番号:派 13-316549 |
設立年月 | 2019年11月 |
電話番号 | 08099807352 |